ご挨拶
コース案内
学科沿革
教員紹介
研究紹介
JABEE
連絡先
アクセス
リンク
|
|
機械システム工学科は、2012年に機械工学科に改組されています。受験を検討されている方は以下の機械工学科ホームページの情報をご覧下さい。

|
|

|
|
|
機械デザインクラス
|
|
教授
|
藤森 篤
|
|
システムのモデリングと制御、移動ロボット
|
|
|
教授
|
武田 哲明
|
|
熱・物質移動現象に関する研究
|
|
|
教授
|
園家 啓嗣
|
|
材料加工技術に関する研究
|
|
|
教授
|
中山 栄浩
|
|
加工に伴う残留応力の発生
|
|
|
准教授
|
加藤 初弘
|
|
固体中の電子状態の制御とその応用
|
|
|
准教授
|
角田 博之
|
|
確率的手法による乱流解析
|
|
|
准教授
|
清水 毅
|
|
形状の類似性評価に関する研究
|
|
|
准教授
|
吉原 正一郎
|
|
軽金属材料の超精密加工法及び加工機構の研究
|
|
|
准教授
|
小川 和也
|
|
光機能性有機材料の開発
|
|
|
准教授
|
鳥山 孝司
|
|
複合対流熱伝達に関する研究
|
|
|
准教授
|
山本 義暢
|
|
極限環境における流れの高精度予測とモデリング
|
|
|
准教授
|
野田 善之
|
|
搬送システムの制振制御
|
|
|
准教授
|
伊藤 安海
|
|
人体損傷評価,医療,福祉科学捜査に関する研究
|
|
|
准教授
|
青柳 潤一郎
|
|
人工衛星搭載用ロケットの性能向上
|
|
|
助教
|
孕石 泰丈
|
|
微細加工と加工精度計測システムに関する研究
|
|
|
助教
|
深澤 薫
|
|
内部流れに関する研究
|
|
|
助教
|
大原 伸介
|
|
メカトロニクスの制御に関する研究
|
|
|
助教
|
鍵山 善之
|
|
生体解析と手術支援への応用
|
|
|
助教
|
舩谷 俊平
|
|
熱と物質の移動現象に関する研究
|
|
|
助教
|
浮田 芳昭
|
|
バイオマイクロシステムに関する研究
|
|
|
助手
|
中村 正信
|
|
運動と振動の制御
|
|
|
|
機械情報クラス
|
|
教授
|
近藤 英一
|
|
マイクロ・ナノシステム材料プロセッシング
|
|
|
教授
|
張本 鉄雄
|
|
レーザーを用いた計測と情報処理
|
|
|
教授
|
大内 英俊
|
|
油圧制御システムの動特性
|
|
|
教授
|
萩原 親作
|
|
切削・研削加工に関する研究
|
|
|
教授
|
古屋 信幸
|
|
ロボット・メカトロ機器の制御
|
|
|
教授
|
寺田 英嗣
|
|
ロボットシステムとアクチュエータの研究
|
|
|
准教授
|
渡辺 勝儀
|
|
量子構造の作成と物性研究
|
|
|
准教授
|
北村 敏也
|
|
低周波音の制御
|
|
|
准教授
|
石井 孝明
|
|
超音波アクチュエータに関する研究
|
|
|
准教授
|
金 蓮花
|
|
光計測・光エレクトロニクスの基礎研究及びその応用
|
|
|
准教授
|
平 晋一郎
|
|
研削加工機構に関する研究
|
|
|
助教
|
堀井 宏祐
|
|
知的情報処理技術を用いた設計システムの構築
|
|
|
助教
|
渡邉 満洋
|
|
ナノ材料プロセスと生成組織の研究
|
|
|
|
工学部 ものづくり教育実践センター
|
|
准教授
|
石田 和義
|
|
トライポロジに関する研究
|
|
|
|